「KACIKOのハッピーポイント」知ってます?

・お会計時にポイントが貯まっています

お会計額の税抜き¥1000につき1Pが付与されています。

ただし、クレジット、電子決済をご利用の方は¥2000につき1Pの付与とさせて頂いております。

*この場合、システム上で解決出来ない事情もあって、一旦¥1000で1Pが付きますが、後日ポイントを再計算させて¥2000につき1Pに変更しております。

(計算ミスを防ぐ為、当日ではなく後日計算しております。予めご了承ください)

 

・貯まったポイントの使い方は?

チアビーのアプリで現在のポイントを確認できます

 

最初の画面の右下の「マイページ」をプッシュ

 

 

画面の中段の赤丸のところ。

保持ポイント数と有効期限が表示されます。

有効期限は、最終来店時のお会計日から1年間有効になっております。

(最近ご来店がない方でも2026年2月28日まで有効です)

 

このポイントの使い方がKACIKO独自の使いかたになるので以下から説明いたします。

 

KACIKOのポイント利用方法

⭐︎ 貯まったポイント数に応じてKACIKOの金券に交換いたします

⭐︎来店時にお申し出ください

・交換した後、次回以降にご利用になれます(分割して利用出来るように金券を発行しています)

・交換時から1年間有効です

*無くした場合、発行した痕跡がデータに残らない為、再発行が出来ませんのでお気をつけください

 

 

よく勘違いされますが、この四角に囲われた商品券&技術券に交換いたします。(いずれか ではありません)

なので、200Pのお客様は¥7000商品券と¥6000技術券に交換します。

 

ポイントを貯めてから交換した方が、還元率の良いように設計しております。

正直なところ、どのタイミングで交換して良いのですが、高還元率の方を主にご案内してます。

 

また、「120P」で交換の「ドライ料金1年間無料」についてですが、、、

リタッチのみのメンテナンスでご利用いただくお客様がいらっしゃいますが、その際リタッチ用のドライ料金が発生しますが、その分の「ドライ料金を1年間無料」にポイント交換日からさせて頂きます。

 

お客様に満足にご利用してもらえるように独自のポイント交換の条件にしてしまった為に少々複雑になっているのですが、気兼ねなくご質問ください。

 

 

ご予約時に「ご要望」欄に記入して頂くとスムーズ

ここで注意が必要なのが、予約の際に「ポイントを使用」を選択しても、ただポイントが消失してしまう為、

来店時にポイント交換をお申し出いただくか、

予め予約時の「ご要望」の欄に「○○○Pの交換希望」とご記入いただけるとこちらも早めに確認できるので当日のアナウンスがスムーズになります。

 

技術券、商品券の使い方

実際に金券として発行してます。

交換した日は使えないのですが、次回以降、お金のように金券をご利用になれます。

 

技術券は1枚¥1500ずつ

商品券は1枚¥1000ずつに分けて発行してます。

 

当日の技術によって料金も変わりますし、欲しい商品もそれぞれ価格が違うので、お客様の良いように金券をご使用ください

ただし、金券分に達しない場合、お釣りが出ませんので予めご了承ください

 

 

既にポイントが貯まっているお客様もおられますので、まずは交換を希望して頂けるとこちらもハッピーです!

 

長くなりましたが、何か不明点がありましたら気軽に聞いてくださいね♡

 

 

新潟市中央区美咲町(女池鳥屋野関屋出来島青山黒崎エリア)美容室ヘアサロン美容院KACIKOカシコ